スカイラインNISMOにも憧れますが、ランクル70も欲しいクルマの一つです。5年後に中古で手に入れられるかどうかは分かりませんが、ずっと憧れている車なので、実現できたら嬉しいです。




<関連する記事>



トヨタありがとう!「ランドクルーザー“70”」の販売がついに再開。今回はKINTOでも乗れるぞ。
…々販売をついに開始。現代に復活した“新型”ナナマルは何が変わった? ランクル70(ナナマル)とは?トヨタ自動車は11月29日、ランドクルーザー“70…
(出典:(出典:KURU KURA(くるくら)))

ランクル70にスカイラインNISMO……今は買えないけど絶対欲しい!! 5年後に中古で手に入れたいクルマたち
 クルマが欲しくても、価格が高すぎたり、人気すぎて買えなかったり、物理的に駐車場に入らないなどの理由ですぐには買えないことがある。ここではそんな「す…
(出典:ベストカーWeb)

トヨタ新「ランドクルーザー70」発売 9年ぶりに日本で復活したランクル70はディーゼル+6速ATを新搭載
…8リッターディーゼルを搭載 トヨタ自動車(トヨタ)は2023年11月29日、「ランドクルーザー70」を発売しました。  ランドクルーザー(ランクル)は、トヨタBJ…
(出典:VAGUE)

<ツイッターの反応>


Car Watch
@car_watch

トヨタ、「ランドクルーザー"70"」国内再導入 価格480万円で3ナンバー登録のAXグレードのみ car.watch.impress.co.jp/docs/news/1550… #トヨタ #ランドクルーザー pic.twitter.com/7O1rHscbRy

(出典 @car_watch)

仮名速
@kana_soku_

世界を知るクルマ トヨタ・ランドクルーザー70発売 約170の国と地域で、累計1130万台(AUTOCAR JAPAN) ift.tt/bN9tXRB

(出典 @kana_soku_)